top of page
  • ZER7n-Zh_400x400
  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon
検索

アマゾン、マンハッタン5番街にある23階建てオフィスビルを取得

  • hayashi30
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

世界最大のEコマース企業であるAmazon(アマゾン)は、ニューヨーク・マンハッタンの中心、522 Fifth Avenueに位置する大型オフィスビルを取得したことを明らかにしました。

購入元は著名不動産投資家RFR Realtyで、ビルは23階建て・延床面積約600,000 SF(約55,740㎡)です。


📍 物件概要

・所在地:522 Fifth Avenue(44丁目との角地)

・階数:地上23階

・建築年:1896年

・延床面積:約600,000 SF(約55,740㎡)

・現況:全館空室(フルリノベーションの可能性あり)


💼 背景と売買の経緯

・売主:RFR Realty(Aby Rosen & Michael Fuchs)

・旧所有者:モルガン・スタンレー(2020年にRFRへ$3.5億で売却)

・融資:RFRは$2.24億のローン → 債務不履行(2023年)

・訴訟:SL Greenが差押訴訟 → 2024年3月に和解・債務返済

・買主:Amazon(購入額は未公表)


「建築的価値と立地の強さを持つ資産。売却はこの地域の力強さを証明している」

— Aby Rosen(RFR共同創業者)


🏙️ アマゾンのマンハッタンでの動き

この買収により、アマゾンの昨秋以降のマンハッタンでのオフィス拡張面積は150万SF(約139,350㎡)に達しました。


・522 Fifth Ave(今回):約600,000 SF(44丁目)

・452 Fifth Ave:約330,000 SF(42丁目)

・424 Fifth Ave(本社):約700,000 SF(38丁目、旧ロード・アンド・テイラー)


アマゾンは2024年後半から「出社回帰(Return-to-Office)」を本格化しており、その動きと一致する形でオフィス投資を加速させています。


🔍 不透明な用途、だが明確な戦略

アマゾンは本ビルの活用方針を公表していませんが、「事業・社員・顧客にとって最適なオフィスニーズを継続的に評価している」とコメント。

テック企業によるオフィス縮小が進む中、アマゾンは真逆の「攻めの戦略」をとっている点が注目されます。


投資家への示唆

・ニューヨーク中心部(ミッドタウン)の再評価が進行中

・大型空室ビルでも、投資価値の高い立地であれば流動性あり

・Amazonの動きは、「空室率=価値の低下」という単純構図が通用しない証左

・為替・金利リスクがある中で、ドル建て資産の長期的価値再評価の機会に



 
 
 

Comentários


  • Grey Google+ Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey LinkedIn Icon
  • Grey Facebook Icon

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page